テレビを観ないことがダイエットを成功に導く一つの大きな要因です。
何でテレビとダイエットが関係あるのでしょうか。
「テレビでは多くのダイエット対策の番組があるじゃないか。」
「ライザップのCMを見たら”ダイエットやろう”という気にもなるから、テレビがダイエットに役に立つことも多いじゃないか。」
という意見があるかもしれません。
しかし、実際に私は、テレビを避けることによって、2カ月半で約8kgのダイエットに成功し、現在も順調に減量中です。
これまでダイエットを順調に、これからもダイエットを続けられるのは、テレビをほぼ見ないからなんです。
テレビはあなたの食欲に火をつける
健康なダイエットで一番大切なこと。
それは、
「空腹を我慢すること」
です。
空腹を我慢することを避けてダイエットはできません。
だから、ダイエットの成功は、その我慢の堤防を決壊させないことが必要なんです。
一方、テレビのことを思い出してください。
ニュースでは、政治やスポーツだけでなく、多くのニュース番組でグルメ情報が流されます。
コマーシャルはどうでしょうか?
ビールを旨そうに飲むシーンなど、食欲を刺激するコマーシャルがあふれています。
バラエティは?
大食い番組、芸人のグルメ探索、旨い店訪問を流しまくります。
ドラマは?
ほとんどのドラマで、食事シーンが。
食に関係なさそうな刑事ドラマでも、最後に乾杯のシーンがあったりします。
ダイエット中、お腹がすいたのを紛らわせるためにテレビのスイッチを入れたとき、あなたの食欲に火をつける火種がいっぱい。
人間、この欲望の罠に勝てる人は多くないのです。
「その欲望と戦って、勝つことがダイエットだ!」
それは間違いではないとは思いますが、きっと勝率5割に届かない人は多いでしょう。
だから、その欲望から逃げるんです。
その逃げることの一つが、テレビのスイッチを消すことです。
わが家のテレビが食欲に火をつけた実例集
テレビが我が家の食欲にどのように火をつけてきたかを恥ずかしながらちょっと紹介。
ニュース編:『めざましテレビ』の「イマドキ」のグルメ情報で食欲に火が付く
ダイエット前には、わが家では『めざましテレビ』を見ていました。
『めざましテレビ』の「イマドキ」は、グルメ情報というわけではありませんが、全体のグルメ情報に関するものがかなり多い。
「イマドキで」での美味しいお店などの紹介が家の近くだと、ほぼ訪れていました。
タピオカとか、かき氷とか行きましたね。
さらに、この番組では、コンビニでの新商品の紹介もやるんです。
嫁さんは、その情報を見た日の仕事帰りには、必ずと言っていいほど、その商品を買ってきていました。
バラエティー編:『マツコの知らない世界』で食欲に火が付く
『マツコの知らない世界』も番組の多くが、グルメ情報でした。
例えば、
「たらこパスタの世界」を見たら、見終わった後に、24時間スーパーに行って食材を買ってきて作った。
「サツマイモの世界」を見たら、嫁さんの実家に電話をかけて安納芋送ってもらった。
「インスタントハンバーグの世界」を見たら、これも24時間スーパーに走り、買ってきて試食してしまった。
他にも、『帰れま10』を見て、舞台になったファミレスに次の日に行ってしまったなどもありました。
ドラマ編:『孤独のグルメ』で食欲に火が付く
『孤独のグルメ』で比較的近くの店が紹介されたら、まず行っていました。
よく覚えているのが、池袋にある『中国家庭料理 楊 2号店』。
汁なし担々麺と麻婆豆腐が辛くてうまい。
辛いんだから、飲み物を頼まないわけにはいかない。
だから、ビールもぐびぐび行ってしまいました。
ダイエット中の深夜に、わざわざダイエットを妨害するような『孤独のグルメ』を観る人はいないとは思います。
しかし、たまたま目に入っただけで、強烈な食欲があなたを襲います。
CM編:ビールのCMで食欲に火が付く
CMは人の欲望に火をつけるようにできています。
夏の夜の番組にはビールのCM目白押し。
「スポーツ番組だったら、食欲に火が付くようなことはないだろう。」
とか思っていませんか。
よく思い出してください、スポーツ番組のCMスポンサーは、ビール会社が多いということを。
テレビだけじゃない、ダイエット中はこんなことから逃げよう
ダイエット中は、テレビだけじゃなくて、こんなことからも逃げることをおススメします。
コンビニから逃げる
コンビニから逃げましょう。
ダイエット中は、コンビニは魔王城みたいなものですね。
ちょっと、雑誌を立ち読み・・・でもダメです。
コンビニには、そこからあなたのを罠にかけようと手ぐすね引いています。
さらに、雑誌コーナーにもグルメ関連雑誌がてんこ盛りです。
飲食街から逃げましょう
飲食街を通ってはいけません。
多分、ダイエット中の方は飲食街を通ることをあまりしないでしょう。
しかし、飲食街は視覚よりも嗅覚に気を付けなければいけません。
飲食店が目に入らなくても、においで食欲のスイッチは入ってしまいます。
だから、飲食街をちょっと避けるんじゃなくて、大回りして避けるようにするのが大切です。
友達の誘いから逃げましょう
友達の誘いから逃げましょう。
ダイエットしているのだから、友達のスイーツバイキングや居酒屋の誘いは断るのは当然と考えているでしょう。
しかし、頻繁に誘われれば、
「一回くらいなら・・・」
と思ってしまうかもしれません。
友人からの誘いは、断るよりも、誘われないようにすることが大事。
友人にはダイエット宣言しましょう。
旅行から逃げましょう
旅行から逃げましょう。
旅行と言ったらグルメはセットです。
旅行に行くと、いつもと習慣が異なり、食欲の堤防も脆くなります。
「せっかく、遠いところに来たのだから、ちょっと食べていこう。」
これを機に、ダイエットは崩壊に。
友人からの旅行の誘いはもちろん、会社の出張も危ない。
他の人に変わってもらえれば、代わってもらうのがベターです。
最後に
ダイエットをなるべく辛くなくするには、辛くなる状況を作らないことが大切。
一度火が点いてしまった欲望をなだめるのは大変で、ストレスがたまります。
だから、あなたの食欲に火を点けそうなことからは徹底的に逃げる。
あなたの食欲に一番火を点けそうなのがテレビなんです。
一方、ダイエットに成功すればいいことだらけ、
・鏡を見るたびに満足感を得られます。
・着たかったワンサイズ下の服が着られます。
・動きが軽快になって、いろいろ積極的になれます。
・友人や家族に、「痩せたね」と言われる喜びを味わえます。
・ダイエットの成功体験が他の仕事への自信になります。
・誘惑への耐性ができて人生が充実します。
ダイエットはメリットだらけで、デメリット無し。
テレビという誘惑から逃げて、ダイエットを成功させましょうね。
さらに、ダイエットは応援してくれる人がいるのが大切。
嫁さんが成果を出している町の薬局のダイエットは、カウンセラーの応援によって、ダイエットを効率よく継続させてくれます。
嫁さんのダイエットプログラムの紹介